もちいどのセンター街駐車場(駐輪場) 年末年始の営業に関するお知らせ
更新日:
~もちいどのセンター街協同組合~

平素は格別のご高配を賜りまことにありがとうございます。
もちいどのセンター街駐車場(駐輪場)年末年始の営業は下記のとおりとなります。
年内 12月31日(土)まで
年始 01月04日(水)より
01月01日(日)~01月03日(水)はご利用になれませんのでご了承ください。
更新日:
~もちいどのセンター街協同組合~
平素は格別のご高配を賜りまことにありがとうございます。
もちいどのセンター街駐車場(駐輪場)年末年始の営業は下記のとおりとなります。
年内 12月31日(土)まで
年始 01月04日(水)より
01月01日(日)~01月03日(水)はご利用になれませんのでご了承ください。
更新日:
15周年記念
2022年はもちいどの夢CUBEができて15周年でしたが、それを記念して
もちいどのセンター街のWEBサイトに夢CUBEのページを作る企画を進行しておりました。
年内ギリギリとなりましたが完成しオープンいたしました。
これまでの歩みやコンセプト等の情報と今後のチャレンジ店舗募集情報も掲載します。
更新日:
12月9日(金)から12月18日(日)の10日間
もちいどのセンター街の年末といえば…これ!
「ガラポン抽選会」!
期間中、会員店舗で500円もしくは3,000円以上のお買い上げで福引券を進呈!
手に入れたらOKest広場前の抽選特設会場に行こう!
今年の目玉は… 特賞『プレミアムセレクション』
これは普段だとなかなか自分では買わない「その品の最高級レベルの逸品」をセレクトした商品をプレゼント!
なんと15,000円相当!
是非ゲットしてください!
その他毎年恒例の各金額の「お買物券」や各店舗が選りすぐった「各店賞」をラインナップ!
もちいどのセンター街のガラポン抽選は「何しろハズレが少ない!」
今年最後の運試しに是非もちいどのセンター街にお越しください!
<当選景品>
特賞/15,000円相当『プレミアムセレクション』(3,000円抽選のみ)
A賞/10,000円のお買物券or各店賞(3,000円抽選のみ)
B賞/5,000円のお買物券or各店賞(3,000円抽選のみ)
C賞/1,000円のお買物券or各店賞
D賞/500円のお買物券or各店賞
E賞/100円のお買物券or各店賞
F賞/各種家庭用品など
G賞/残念賞(500円抽選のみ)
<開催日> 2022/12/9(金)~12/18(日)
<抽選時間> AM10:00~PM6:00
<抽選会場>OKest前特設会場
※店舗のなかには対象外のお店があります。
※お買物券は2022年12月31日迄お使いいただけます。
更新日:
10月21日(金)・22日(土)
「奈良の夜は早い」…そんな声を逆手にとって2018年に企画された「夜市」。2019年10月に第三回を開催し1万人を超える来客がありましたが、翌年からの新型コロナウイルスで開催中止となっておりました。
そうしたなか今年2022年、実行委員会としては新型コロナウイルスならびに情勢を逐次注視してきましたが、一定の新型コロナウイルス沈静化の兆しを受け「アフターコロナでのイベントの在り様の検証」も込めて開催することとしました。
但し、いきなり従来の開催規模ではなく出店者数も制限しスモールコンパクトにまずは開催すること。
また引き続き感染予防対策は最善を尽くすこととし、各出店店舗にはアルコールボトルを配布します。
但し、感染状況は常に注視しつつ万が一自治体等による規制等が発生した場合は速やかに中止するものとします。
<夜市とは>
商店街内で、閉店後の店前を利用し昼間と異なる屋台が出店。
屋台は「味わい」「みやげ」「体験」をテーマにした「奈良らしい店づくり」にこだわり、奈良の夜を楽しめる空間づくりを目指します。
<開催日時>
2022年10月21日(金)・22日(土) 両日とも 19:00頃 ~ 22:00頃
<開催場所>
もちいどのセンター街内
<オープニングイベント>
毎回それぞれにイベントをしている夜市。今年はハロウィン間近ということもあり「仮装」をテーマにしたイベントを開催!
当日、夜市に仮装をして来場いただいたら即興で審査。
その結果に応じての特典(夜市で使用できるお買物券)をプレゼント。
審査員は奈良のご当地ヒーロー「YAMATO超人ナライガー心(KOKORO)」が見参!
その他審査員の登場もあるかも!?
~審査結果のプレゼント~
本気度★★★…夜市で使えるお買物券1,000円分
本気度★★ …夜市で使えるお買物券500円分
本気度★ …夜市で使えるお買物券100円分
◆イベント実施時間:両日とも 18:30~19:30
◆イベント開催場所:センター街/猿沢遊歩道交差西側(シャトードールお向かい)
◆注意:イベント開始後、順次審査を進めてまいりますが参加人数によっては早めに受付終了する場合がありますので参加はお早めに!
<参加店舗>
~出店~
ワインの王子様(国産ワイナリーのワイン各種)
TABI Coffee Roaster(コーヒー/お菓子)
VOYAGER BREWING Co.(クラフトビール)
ゴールデンラビットビール(クラフトビール)
パパ・ド・ウルス 丘の上食堂(焼きソーセージ)
みたらしや(みたらし団子)
ロワゾブリュ(フランス惣菜)
しかまる(唐揚げ)
okashi box <株式会社ききの杜>(シフォンケーキ)
祥 瑞(海南鶏飯/おばんざい/日本酒)
銀河食堂(くしカツ)
ポップンライブならまち(ポップコーン)
8nosu(国産はちみつ/ドリンク)
綿菓子のお店pamba pipi(綿菓子)
SWING BY(コインアクセサリー)
TEEPE(革アクセサリー)
Rumnet(粘土キャラクター)※22日のみ参加
てんねん堂(ハンドメイド雑貨/ステーショナリー)※22日のみ参加
woodcraft junchi(流木インテリア/雑貨)
公益社団法人 奈良市シルバー人材センター(会員さん手作り小物/活動紹介)
奈良少年院(在院者ハンドメイド木工製品/陶器製品)
奈良信用金庫奈良支店(くじ引き/スーパーボールすくい)
奈良女生がつくるフリーペーパー「コトナラ」(ハンドメイドアクセサリー 他)
鍼灸とりゐ(ほうろく灸)
一般財団法人奈良の鹿愛護会(鹿の角ストラップ製作体験/活動紹介)
~自店舗前出店~
BONCHI~ならBonbon・ANYCOFFEE~(お菓子/珈琲 他)
キッチンあるるかん(国産鶏モモ肉の和風ソース/スパークリングワイン)
have a golden day!(フリーマーケット)
着飾処 雅(お菓子つかみどり)
SPARK(オリジナルハンドメイド/雑貨/古着)
若草カレー本舗(カレーライス/からあげ/カレーパン)
喫茶南風(サンドイッチ/珈琲)
Atelier PASSAGE(スペシャルセール/フリーマーケット)
aka tombo coffee(ミートパイ/珈琲/ちょっぴり英会話)
Italian Caravel(ピザ 他)
縫製基地(フリーマーケット/ドリンク)
K&M Vegan Kitchen 菜美 -nabi-(大豆ミートの唐揚/キンパ/ドリンク)
カノコロの天然石
猫雑貨さんちこ
CHEESE CAFE soan(チーズミートパイ 他)
絵図屋(シルクアイス/ナライガーグッズ)
RengaRenk(トルコ雑貨)
~営業時間延長~
Riro Riro
魚 万
SEED
花羅古ろん
choa 1004
粉もん屋八
Deerline
喫茶デイジー
(順不同)
更新日:
YouTubeにアップしました。
もちいどのセンター街、プロモーションビデオ
Copyright (C) 奈良もちいどのセンター街協同組合 All Rights Reserved.